せいけんじきっず 放課後児童クラブ|家でお留守番よりも安心。みんな一緒の学童保育へ。

About

きよみ・くさかべ保育園は、2018年3月15日にオープンした
企業主導型保育園です。

企業主導型保育園って? 内閣府が仕事と子育ての両立を支援するために平成28年度より始めた制度で、様々な働き方に応じた入園が可能な新しい形態の保育園です。
  • 園との直接契約

    ご利用にあたっては自治体を通さずに、
    保育園と直接契約となります。

  • 「安心」「安全」

    規定に沿った運営環境を
    整えているので安心です。

  • 定員12名の少人数保育

    小規模園なので一人一人にしっかりと目が行きとどきます。
    発達の著しい低年齢児だからこそアットホームな雰囲気の中、お子様の性格や発達のペースにあわせたきめ細やかな保育を行なっています。

  • 0〜2歳児に特化した異年齢保育

    年齢の異なる子ども同士で一緒に過ごす時間の中、自分より年上の子どもの様子をみて学んだり、年下の子どものお世話をする体験ができ、自然と社会のルールや役割分担が身につきます。

  • 必要に応じた保育時間と保育料定額制

    ご自身の勤務の必要に応じて保育時間
    と料金が選択できます。

保育目標
保育時間・料金

07:30〜08:30 - 500円/回

08:30〜16:30 - 20,000円/月

16:30〜17:30 - 500円/回

17:30〜18:30 - 500円/回

土曜日

07:30〜08:30 - 500円/回

08:30〜12:30 - 1,500円/月

12:30〜16:30 - 1,500円/月

16:30〜17:30 - 500円/回

17:30〜18:30 - 500円/回

※保育料の上限について
保育料は、月額上限を0~2歳児は40,000円、3~5歳児は25,000円とする。

一日の流れ
  • 7:30〜

    自由あそび

  • 8:30

    おやつ

    子どもの年齢に応じてミルクの場合もあります。

  • 9:30

    設定保育

    それぞれの子どもの発達に即した遊びや、 保育士との関わりを楽しみます。 絵本の読みきかせ、歌、ダンス、英語なども楽しみ、 お散歩に行く日もあります。

  • 11:00〜11:30〜

    給食&お昼寝

    ひとりひとりの生活リズムや状況に応じて行います。

  • 15:00〜

    おやつ

  • 15:30〜

    自由あそび・順次降園

    お迎えまで遊んで過ごします。

  • 18:30

    閉園

力を入れていること

お子様が安心して楽しく充実した園生活を過ごせるよう、
大きく分けて4つのことに力を入れています。

  • 01

    絵本の世界を通じて、子どもの想像力や好奇心のスイッチを!

    ・絵本は100冊以上取り揃え、絵本の世界をじっくり楽しめるようなコーナーを作っています。 ・想像力や好奇心を育めるよう、保育士による読み聞かせの時間を大切にしています。

  • 02

    食事は栄養士によるバランスの良い献立と、「食」に興味を持てるような工夫を!

    ・旬の食材を取り入れた季節に合わせたメニューや、色合い・盛り付けなどにも配慮しています。 ・おやつも手作りにこだわり、人気メニューも多数あります。 ・一人ひとりにあった離乳食やアレルギー対策もしています。 (アレルギーのあるお子様には、個別対応ができるよう保護者の方と面談、また別途医師の指示書の提出をお願いしております。)

  • 03

    英語あそびで幼児の頃から自然に英語に触れる機会を!

    ・海外の絵本や英語教材を使いながら、英語を楽しめる環境づくりを目指しています。

  • 04

    音楽の楽しさを通じ、子どもたちの表現が広がるよう歌やリズムあそびを!

    ・音楽に合わせて体を動かしたり、季節の歌を歌ったりと、音楽を楽しむ時間を取り入れています。

  • きよみ保育園

    香川県小豆郡土庄町甲36-3
    tel.0879-62-8133

    MAP

    室内の壁紙は黄色をメインカラーとし、くさかべ保育園の
    建物とはまた違った雰囲気です。同じ敷地内に、
    土庄放課後児童クラブがあり、小学生のお兄ちゃんや
    お姉ちゃんたちが、きよみ保育園の小さなお友だちに
    「ただいま」と手を振って帰ってくる光景は微笑ましいです。

    きよみ保育園
  • くさかべ保育園

    香川県小豆郡小豆島町草壁本町397-1
    tel.0879-82-4228

    MAP

    室内のパステルカラーの壁紙がやさしい雰囲気の建物で
    過ごしています。隣接するせいけんじこども園のお友だちとは
    行事や合同プログラムなどで一緒に楽しむこともあります。

    くさかべ保育園

お問い合わせ

社会福祉法人清見福祉協会
せいけんじこどもえん
〒761-4432 香川県小豆郡小豆島町草壁本町395


放課後児童クラブ 清見寺教室 tel. 0879.61.2560
放課後児童クラブ 土庄教室 tel. 090.3185.3402(担当者携帯)